FabLife@鎌倉市

投稿日:

鎌倉市と道用ゼミの共同プロジェクト「今よりちょっといい暮らし、学生と考えるFABライフ」を5月11日(土)に開催しました。

本プロジェクトは2021年9月に鎌倉市と結んだ包括連携協定に基づき、鎌倉市の市民の方が抱える「日常の困りごと」や「あったらいいな」を本学学生が3DプリンターやIoTなどの”FAB”を通じて解決することを目的としており、昨年に引き続き2年目の取組みとなっています。鎌倉市内で参加者の募集が行われ、当日はこどもから大人まで8名の市民が参加しました。

https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_27841.html