XBP

神奈川大学経営学部のエクスビジネスプログラムは、2021年にスタートしたプログラムです。
デザイン、ビジネス、テクノロジーの境界を越境できる"高度デザイン人材"の育成を目指した、分野横断型のプログラムです。
※高度デザイン人材の育成はデザイン経営宣言(経産省特許庁)によって政策提言されています。

育まれる能力
分野横断型
文化人類学、経営工学、会計学、マーケティングなど異分野の教員が共同で授業を担当することによって、様々な角度から問題にアプローチする能力と思考プロセスを養います。 本プログラムにおいて経営は「アイディアに継続性を持たせる」機能として位置付けています。

Gallery

Curriculum

経営学を学びながら下記の科目を修得することで、クリエイティブな人材の育成を目指します。プログラム必須科目を全て修得し、さらにプログラム選択科目の中から6科目を修得することによって、エクスビジネスプログラムを修了したこととします。
※デザイン演習Ⅰは2年次演習の代替科目になるため、デザイン演習Ⅰの単位を修得した学生は2年次演習を履修できません。

Contents

デザイン演習

プログラム受講者だけが履修できるプログラム必須科目です。
講義だけでは得られない実践知の修得を目的とした演習形式の科目になります。

デザイン演習は多彩な分野の教員で担当します

プログラム必須科目

選択必修科目、ショップ科目からプログラム受講者が必ず修得する科目です。

プログラム選択科目

下記のショップ科目の中から6科目以上、修得する科目です。

Career

考えられるキャリア

など、世の中に存在する問題をクリエイティブに解決するキャリア

Device & Tools

必携のデバイスと道具

本プログラムでは下記のものを必携としています。


※ノートパソコンはMacbook airなどMacを推奨していますが、Windowsでも構いません。
Fusion360という3DCADを使いますが、このソフトが一番スペックを必要とします。
詳しくはFusion360の推奨スペックを参考にしてください。

Voice

本プログラムの履修を考えている学生さんのために、先輩から話を聞いてきました。

Movie

XBPの説明動画です

Activities

■授業外
授業外でもプログラム参加学生にはプロジェクトやイベント等を紹介して、自主的な活動や学外とのつながりを促進しています。
  1. ・近隣企業とのクリエイティブなコミュニティの形成(2021/12〜)
    近隣企業の有志の皆さんとクリエイティブなものづくりコミュニティを作り交流を始めました。
  2. ・みなとみらい地区の社会人との交流(2021/1)
    ONE MMという集まりへの参加
  3. ・サーキュラーデザインプロジェクト(2022/1〜3)
    1年生が終了した春休みにInnovation Design、テクノラボ様、富士フイルムイメージングシステムズ様、良品計画様、三菱鉛筆様、アイカサ様をゲストに迎え
    循環型製品を提案するプロトタイプ発表会を行いました。発表会当日の様子
  4. ・春休みのプログラミングステップアップ講座(2022,2023春休み)
    1年後期のデザイン演習でプログラミングに興味を持った学生さん向けに、ステップアップ講座を実施しました。
  5. 将来の自分のための自己理解・言語化ワークショップ
    1年後期のデザイン演習でプログラミングに興味を持った学生さん向けに、ステップアップ講座を実施しました。
  6. 外部のビジコン に参加

■授業
授業では、学外にフィールドワークに出かけたり、実際のものを作ったり、ゲスト講師を招くなど、実践に重点をおいています。
  1. フィールドワーク:普段見ていないものを観察する観察技術の実践(1年後期デザイン演習1,2)
  2. フィールドワーク:新たな発見を得るためのインタビューの技術の実践(1年後期デザイン演習1,2)
  3. デザイン:デザイン思考の実践(1年後期デジタルファブリケーション)
  4. デザイン:製品プロトタイピング(1年後期デジタルファブリケーション)
  5. テクノロジー:フィジカルコンピューティングの実践(2年前期デザイン演習3,4)
  6. テクノロジー:IoTサービスのプロトタイピング(2年前期デザイン演習3,4)
  7. ビジネス:専門家による堅牢な企業理念設定の実践 (2年後期デザイン演習5)
  8. ビジネス:社会起業家による講演会 (2年後期デザイン演習5)
  9. ビジネス:起業支援に関する講演会 (2年後期デザイン演習5)
  10. ビジネス:ビジネスプランXBPビジネスプランコンテスト(2年後期デザイン演習5)